マンション建て替えは非現実的?

札幌でも昨年、マンション建て替え円滑化法による初の建て替え工事が始まりました。

今後老朽化が進んだマンションの建て替えが進んで行くと思いますか?

現実にはそうは簡単にいきません。なぜかというとたとえ合意形成ができたとしても

昨今の人件費や建築資材の高騰により事業性がないと建て替えができないということです。

今回の札幌での建て替えは円山という一等地であることと、元々1Kなのど小さいタイプの

部屋がメインであり建て替え後は居住しないという特殊事情もあったからです。

ではマンションを取り壊すことも考えられますが費用も膨大になることや、建て替えよりも合意が

難しくなると予想されます。

では、建て替えができないとなると少しでも建物を長くもたつつ取り壊しのための費用を準備する

ことが必要です。そのためには適正な管理と修繕が大事になってきます。

目次